デニーズ、フードトラックを実験。海南鶏飯風チキンライスも提供。

 ファミレス「デニーズ」を運営する株式会社セブン&アイ・フードシステムズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:小松 雅美)が、コロナ禍で外食ができない、又は自宅の近くにデニーズがない方向けにフードトラックを活用した新たな実証実験を開始する。

 2月26日に、宅配&テイクアウト専門店の4店舗目、「デニーズ幡ヶ谷店」を開店するが、その1 階駐車場内にフードトラックを2台出店する。1台は、デニーズのロゴ入りフードトラックで、デニーズの看板商品であるオムライス・カレードリアの他、弁当などを販売する。もう1台は、「なないろ食堂」の店名でデニーズでは販売していない、人気の海南鶏飯をアレンジした「アジアンチキンライス」700円(税込)を販売する。今後は、ガパオライスやグリーンカレー、バインミーなどのメニューも展開していく。

 今後は、オフィス街だけでなく、ショッピングモールなど商業施設や、イベント会場などへの出店も検討する。

denys2.gif

denys3.gif

「デニーズ幡ヶ谷店」(宅配・テイクアウト専門店)
■所在地: 東京都渋谷区幡ヶ谷 3-37-15
■電話番号: 03-3379-7429
■注文受付時間: 11:00~22:30


<関連記事>
デニーズ、テレワーク専用スペースの実証実験。ドリンクバー付600円。
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/02/0972414.php

ファミレス、次の大量閉店はどこだ! ガスト? ココス? デニーズ?
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/06/1194849.php

デニーズ、デリバリー&テイクアウト専門2号店。配達品質アップのため自社配達も。https://www.foodrink.co.jp/news/2020/12/0192329.php

取材・執筆 : 加藤一 2021年3月1日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ